観光
別府市観光情報サイト .. 観光統計 大分県国際観光船誘致促.. 別府市無料公衆無線LA.. 別府市観光LINEアカ.. 「私がすすめる別府観光.. 全て表示
温泉
競輪
産業振興
別府ツーリズムバレー構想 セミナー・イベント 創業支援 産業連携・協働プラット.. 融資制度 その他中小企業支援等 全て表示
農林水産
高病原性鳥インフルエン.. 由布岳・鶴見岳外登山規.. サクラを「てんぐ巣病」.. 別府市ふれあい農園(市.. 森林の土地所有者となっ.. 伐採及び伐採後の造林の.. 全て表示
農業委員会
別府市農業委員会倫理規程 別府市農業委員会委員・.. 別府市農業委員会の適正.. 別府市農業委員会総会 別府市農地賃借料情報の提供 農地法の取り扱い
環境
入札・契約
申請書ダウンロード
市の概要
市の組織
広報・広聴
別府市の行事中止・延期.. 市報べっぷ 別府市行事カレンダー 別府画像ライブラリー Thank You f.. 別府市役所防災スタジオ.. 全て表示
総合計画
統計・法制
市民手帳の販売 別府市例規集 情報公開・個人情報保護制度 別府市の統計データ 登録統計調査員 募集 【注意喚起】統計調査を..
人事・行政
職員採用情報 別府市人事行政の運営等.. 別府市の給与・定員管理等 別府市人材育成基本方針 再就職者による依頼等(.. 第3期別府市特定事業主.. 全て表示
行政改革
行財政改革 補助金の見直し 指定管理者制度 地方行政サービス改革の.. 別府市外部行政運営評価.. 市営温泉の入浴料・公共..
財政
市の財政計画 市の予算(当初予算) 市の予算(補正予算) 市の決算 新地方公会計制度による.. 健全化判断比率・資金不.. 全て表示
各種計画
BEPPU × デジタ.. RPAの試行結果報告 地域再生計画 別府市まち・ひと・しご.. 大分都市広域圏形成に向.. 別府市公共施設マネジメント 全て表示
べっぷ公民連携LABO
ニュース&トピックス 公民連携(PPP)に取.. べっぷ公民連携ガイドライン PPPロングリスト・シ.. サウンディング調査(対..
移住
別府市移住支援 別府市移住者居住支援事.. 別府に移住された方の体験談 別府市空き家バンク おためし移住施設 「別府市ハーフ住民クラ..
別府版「生涯活躍のまち(CCRC)」
地域再生計画「日本中の.. 国の「生涯活躍のまち形.. 別府版「生涯活躍のまち.. CCRCリポート(活動.. 「暮らす・べっぷ」に関..
湯のまち別府ふるさと応援寄附金
寄附の申込方法等 寄附金の活用方法 別府市と大学の連携事業 税制上の優遇措置 お礼の記念品 ふるさと納税詐欺サイト.. 全て表示
国民文化祭、障害者芸術・文化祭
国際スポーツキャンプ誘致
国際スポーツキャンプ誘.. こちら、スポキャン誘致室 誘致活動、機運醸成・普.. 実相寺多目的グラウンド 姉妹都市交流 国際スポーツキャンプ誘.. 全て表示
公売情報
広告収入事業
男女共同参画
男女共同参画プラン 夫やパートナーからの暴.. 男女共同参画のまち「べ.. 婚活サポート事業 別府市男女共同参画セン.. 別府市男女共同参画セン..
人権
新型コロナウイルス感染.. 別府市人権教育学級 別府市人権教育及び人権.. 別府市人権教育・啓発実.. 人権問題に関する市民意.. 人権・部落差別問題啓発事業 全て表示
市議会
監査
別杵速見地域広域市町村圏事務組合
別府市オープンデータ
申請書ダウンロード
平成30年10月6日(土)〜11月25日(日)
別府公園10:00〜18:00(P有)
1組のアーティストを招聘し、地域性を活かしたアートプロジェクトを実現する『in BEPPU』。
3年目となる今年は、ロンドンオリンピックのモニュメント制作やベルサイユ宮殿で大規模な個展を成功させるなど世界的に注目される美術家 アニッシュ・カプーア氏の日本初公開作品による展覧会を開催。作品はラグビーワールドカップ2019まで展示予定。
アニッシュ・カプーア Anish・Kapoor
1954年インド出身。ロンドン在住。ヨーロッパのモダニスムとインド文化を融合させ、彫刻を神秘的空間に変貌させる独創的な現代彫刻家。シンプルなフォルムのなかに深い精神性を表す作品が特徴で、「物質・非物質」「明・暗」など、一つの作品に二重の意味合いを込めた「両義性の作家」とも評される。近年では、ロンドンオリンピックのモニュメント制作やベルサイユ宮殿での大規模な個展を成功させるなど、同世代の彫刻家の中で最も注目される一人。
当日:1,200円
前売:1,000円
プレミアムパスポート:5,000円
中学生以下:500円
未就学児・障がい者:無料
※障がい者手帳保持者及び介助者1名は無料
【団体割引】(20名以上)当日:1,100円 前売:900円
※チケットは当日のみ有効(再入場可)
※プレミアムパスポートは会期中何度でもご入場いただけます。
※『Sky Mirror』のみ無料でご鑑賞いただけます。
前売券販売期間:平成30年8月6日 (月)〜10月5日 (金)
当日券販売期間:平成30年10月6日(土)〜11月25日 (日)
販売場所:イープラス、チケットぴあ、ローソンチケット、セブンチケット、ピーティックス、SELECT BEPPU、総合インフォメーションセンター (9/22〜11/25) 、別府公園内 『アニッシュ・カプーア IN 別府』 受付 (会期中のみ) ほか
平成30年10月10月12日(金)~14日(日)
10/12(金)14:00〜18:30
10/13(土)10:00〜17:00
10/14(日) 9:00〜18:00
別府市公会堂、JR別府駅構内及びその周辺(P有)
将棋遊びの紹介、詰将棋タイムトライアル、こども将棋トライアスロン、プロ棋士による指導対局、地域交流ふれあい将棋大会、プロアマお好み対局等を開催。
13日(土)には「ひふみん」こと、加藤一二三九段が小学生を対象とした講話や指導対局を行います。
1,000円(中学生以下無料)
販売場所(当日券もあります)
前売券:能とお茶の三席セット 2,500円 完売
当日券:能のワークショップと観劇 1,000円
お茶席一席:500円
27日(土)高等学校の部
正面指定席(S席) 3,000円
正面指定席(A席) 2,500円
側面指定席 2,000円
当日券自由席(側面後方)2,000円
当日券自由席(側面後方)は12時頃より販売いたします。
当日券はビーコンプラザ内にて販売します。
※数に限りがございます。
28日(日)保育園・幼稚園・小学校・中学校・一般の部
全席自由席 一般券 2,500円
小学生券 1,000円
※当日券のみの販売になります。
当日券は10:00頃より販売いたします。
購入方法
10月7日(日)10:00〜販売開始
チケットぴあ(セブンイレブン、サークルK、サンクス)
Pコード 128-019
電話予約 0570-02-9999(Pコード 128-019)
インターネット購入(PC・携帯共通)
(事前登録(無料)が必要 別途利用料・手数料がかかります)
お問い合わせ
文化国際課
〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎4F)
電話:0977-21-1131